French B.B.Q Lapin(フレンチバーベキューラパン)で炭火焼きの甲州地鶏を楽しむ

本日訪れたお店は甲府市山宮町の閑静な住宅街にあるお店、ラパン。

お昼前にはお店に到着したのですが、駐車場には既に車が3台停まっていました。お店の前には4台駐車できます。それ以降はお店が川沿いにあるので少し離れた場所に路駐しているみたいでした。

店内に入ると3ヶ所空いていましたが、もう予約が入っているのか私達はカウンターの席に案内されました。

ランチコースは3点あります。

本日のランチ             1,400円

  ・サラダ

  ・メイン

  ・コーヒー/紅茶

フレンチバーベキューコース      2,000円

  ・サラダ

  ・メイン

  ・デザート

  ・コーヒー/紅茶

ラパンコース             3,800円

  ・サラダ

  ・スープ

  ・本日の魚料理

  ・メイン

  ・デザート

  ・コーヒー/紅茶

『本日のランチ』はサラダとメインがお任せの内容になります。『フレンチバーベキューコース』にすると内容が黒板から選べるということで、今回はこちらのコースをオーダーしました。

テーブルには既にカトラリーが並べてあります。カウンター席は目の前がキッチンになっているので調理している様子が分かります。

暫くして前菜のサラダと温かいパンが運ばれてきました。私がチョイスしたものがこちらです。

帆立貝ときのこのテリーヌ

お洒落なお皿の上に綺麗に盛り付けてあります。テリーヌには大きめにカットされた帆立が入っていました。サラダのドレッシングもとても美味しかったです。

水タコのグリエ

甲斐サーモンのスモークレア仕立て

前菜を食べ終えると焼きたてのメインが運ばれてきました。

店員は2名でしたがそれ程忙しい様子もなく、それぞれのテーブルをみて食べ終わるとすぐにお皿を回収したりお水の提供をしてくれていました。

甲州信玄鳥の炭火焼き

お肉は思っていたよりも大きくて食べ応えがありました。また炭火で調理された甲州地鶏は皮目がカリカリに焼かれていて香ばしく、お肉の部分はとても柔らかくて驚きました。こんなに美味しいお肉がいただけるなんて、感激してしまいました。味付けのソースとお肉の下にジャガイモのペーストが盛り付けてあり、そちらも美味しかったです。

山梨県産乳酸菌豚の炭火焼き

最後にデザートとコーヒーをいただきました。

いちごタルト

いちごタルトはタルト部分が硬過ぎず、カスタードクリームといちごの相性が抜群で美味しかったです。アイスは少し酸味があり食べると口の中が凄くさっぱりしました。

ゆずホワイトチョコムース

さくらのレアチーズケーキ

これだけしっかりしたコース料理をいただいて2,000円はホントにお得だと思います。やはり人気店なので事前に行く事が分かっていたら、予約した方が良いと思います。

次回は前菜とメインで選ばなかった他のメニューを注文してみたいと思いました。ゆったりと食事を楽しむにはお勧めのお店です。ある程度お客さんが入っていても特に食事の提供を待たされるという事もなく、サービスが行き届いているお店だと感じました。

2023年4月に行った時には価格改定されていて、ランチコース料理の価格が変わっていました。

フレンチバーベキューコース  2,000円 → 2,400円